[東京] 北海道ガストロノミー試食商談会

北海道ガストロノミー試食商談会
かにかとう浅草店

北海道のテロワールを抽出する酒と食をテーマに、厳選された産品の品評会を行いました。東京都内の日本料理・ガストロノミー業界にこの付加価値を伝播いたします。

Hokkaido Gastronomy:Produced by SUSHI KATO, Kitaguni.,inc.

2024年7月20日
第一部11:00〜 / 第二部13:00〜
[主催] 公益社団法人日本料理研究会
[協力] かにかとう浅草店・株式会社北国からの贈り物

プログラム

① 本事業の背景と今後の展開:公益社団法人日本料理研究会 三宅会長
② 北海道の酒と食のプレゼンテーション:かにかとう浅草店 岡田総料理長
③ 試食と品評
④ 取扱要望等ヒアリング・アポイント
⑤ アンケート回収

[出品する北海道産品]
ワイン :
NIKI Hills Winery, ニセコワイナリー, Yoichi LOOP
日本酒 :
二世古酒蔵, 金滴酒造
ジン他 :
HAKKO GINGER, クラフトジン, リーフティー
水産 :
利尻昆布, 雲丹, アワビ, 毛蟹, 牡蠣, キンキ
畜産 :
十勝ハーブ牛, 知床鶏

[商談会参加資格者]
・公益社団法人日本料理研究会 会員
・高級レストラン業態のシェフ・オーナー・マネージャー等、食材及び飲料の調達意思決定者

提供メニュー

シェフプロフィール

SUSHI KATO 総料理⻑
岡田隼

1982年北海道出身。18歳で調理師専門学校卒業後、東京・赤坂の料亭、和食店などで働く。その後、11年連続でミシュラン3つ星に輝く「日本料理 龍吟】の門戸を叩き、以降9年間勤務。
2020年12月、自店「日本料理 炎水」を開店すると、翌年には早速ミシュラン1つ星を獲得。2022年にも3年連続となるミシュラン1つ星を獲得。また、2年連続「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載されている。店名「炎水」は、炎=炭火で焼き、水=お出汁を引くことを探究するという意味が込められている。特に一番出汁は客前で鰹節を削り、目にも舌にも風味豊かさを感じさせ多くのゲストを魅了し続けている。

→炎水ホームページはこちら

14メーカー紹介

今回の北海道ガストロノミー商談会で出品された14メーカーをご紹介します。

【HAKKOGINGER】
世界のどこにもない、
ここ北海道でしか作れないもの

HAKKOGINGERは日本初の国産有機素自社製造ジンジャービア。国産有機素材にこだわり、北海道に自生する蝦夷山桜の酵母で発酵させました。また北海道産原料とアイヌボタニカルを使用したジン、ニセコ羊蹄山の天然水も製造しています。世界のどこにもない、ここ北海道でしか作れないものをお届けします。

<企業情報>
企業名:株式会社デリシャスフロム北海道
住所:044-0082 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別44-55
<Web>
https://hakkoginger.theshop.jp/
https://niseko-speakez.com/
https://yoteistock.com/
<SNSアカウント>
Instagram:HAKKOGINGER / SPEAKEZ_NISEKO / YOTEISTOCK
Facebook:HAKKOGINGER / SPEAKEZ_NISEKO
【ニセコワイナリー】
美しい羊蹄山の麓で
こだわりのスパークリングワインを醸造

ワイン造りで重要な、畑と醸造所について有機認証を取得。ブドウの栽培から醸造、瓶詰め、販売まで一貫して手がけています。冷涼な気候を生かし果実味と爽やかな酸味が絶妙な、バランスの良いワインに仕上げました。自然豊かな羊蹄山の麓で丁寧に育てられた、希少なオーガニックスパークリングワインをお楽しみください。

<企業情報>
企業名:羊蹄グリーンビジネス株式会社
住所:北海道虻田郡ニセコ町近藤194-8
<Web>
http://yoteigreenbusiness.com/
【NIKI Hills Winery】
世界に誇れるワイン造りを

準限界集落となった仁木町を活性化させるべく2014年に事業をスタート。ワイン造りから土地と地域の再生を目指し、醸造所、ぶどう畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊施設を備えたワイナリーです。北海道・仁木町らしさを表現する、きれいな酸と糖のバランス、”想像力を掻き立てる”奥行きと複雑さを持つワイン造りを目指しています。

<企業情報>
企業名:株式会社NIKI Hills ヴィレッジ / 株式会社NIKI Hills ファーム
住所:048-2401 北海道余市郡仁木町旭台148-1
<Web>
https://nikihills.co.jp/
<SNSアカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/nikihillswinery_official/
Facebook:https://www.facebook.com/NikiHillsWinery/
YouTube:https://www.youtube.com/@nhw1656
LINE:https://page.line.me/138ideyp?openQrModal=true

【LOOP STYLE】
余市のテロワールを感じる
オーベルジュと自社製造のワイン

余市のワイン、それにとれたての山海の幸を特別な料理に仕立て、唯一無二の美食の旅をお楽しみいただきたい。そんな想いを形にしたオーベルジュ運営とワインやフルーツ商品の自社製造を行っています。Yoichi テロワールが持つチカラをぜひ一度ご体感ください。

<企業情報>
企業名:株式会社フィールドオブドリーム 余市支店
住所:046-0003 北海道余市郡余市町黒川町4-122
<Web>
https://f-o-dreams.com/
<SNSアカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/nikihillswinery_official/
Facebook:https://www.facebook.com/NikiHillsWinery/
YouTube:https://www.youtube.com/@nhw1656
LINE:https://page.line.me/138ideyp?openQrModal=true

【有限会社 二世古酒造】
佳い酒に真心添えて・・・。羊蹄のふもとに名酒あり

大正5年創業。「加水調整をしない原酒」・「水」・「空気」・「環境」にこだわる酒蔵です。水はニセコワイス山系の雪清水と、羊蹄山からの「噴出し湧水」を使用。蔵は、低温発酵に適している豪雪のかまくら状態の地区にあります。

<企業情報>
企業名:有限会社 二世古酒造
住所:北海道虻田郡俱知安町字旭47番地
<Web>
http://nisekoshuzo.com
<SNSアカウント>
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063750167554

【金滴酒造株式会社】
北の地酒」銘酒はよい水と酒米から

北海道の地酒にこだわり、約95%以上の原料米が北海道産酒造好適米です。新十津川町産の酒造好適米「吟風」と「きたしずく」を中心に仕込んでおり、仕込水にはピンネシリ山系を源とする徳富川の伏流水を使用。芳醇でまろやかな味、ふわりとしたやわらかさ、サラリとした喉ごしのよさとほのかに甘い余韻をお楽しみ下さい。

<企業情報>
企業名:金滴酒造株式会社
住所:北海道可樺戸郡新十津川町字中央71-7
<Web>
https://kinteki.shop/
<SNSアカウント>
Instagram:shintotukawa.kinteki

【PATTERN PLANNING株式会社】
北海道発。お茶を愉しむ心と、
地域を誇りに思える文化を。

現象を、デザインする。「北海道TEA」は北海道の未活用・未利用の素材に対して新たな可能性を模索するためにお茶を軸とした企画、開発、製造、販売まで取り組むプロジェクトです。北海道に眠るいろんな素材と伝統文化や日本の技術、アイデアを加えながら“北海道の茶”を提案していくブランドです。

<企業情報>
企業名:PATTERN PLANNING株式会社
住所:北海道札幌市中央区大通西10丁目4-5 EFFECT大通ビル 3F
<Web>
http://pattern-p.com/
<SNSアカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/pattern_planning/
Facebook:https://www.facebook.com/pattern.planning/
【株式会社やまじょう】
最北の島 礼文島で水揚げされる
海の幸を鮮度そのままお届け

株式会社やまじょうは、礼文島で昭和22年に海産商として開業。昭和39年には礼文島の海産物をお客様へ提供したく、旅館業も始まりました。以来、各地卸売市場、また礼文に訪れてくださるお客様へ礼文島のうまいをお届けしております。

<企業情報>
企業名:株式会社 やまじょう / 直営ホテル 花れぶん
住所:097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村字トンナイ558-16
<Web>
https://www.hanarebun.com/
<SNSアカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/hanarebun/
【株式会社加藤水産】
加藤水産では、北海道の最高の蟹、
魚介類をご提供しております。

加藤水産の所在地は北海道の道東、網走と釧路の中間に位置し、両港から新鮮な魚介類を仕入れる事が可能な立地です。本社工場では、職人が拘りの蟹を茹であげており、 その美味しい蟹を、新千歳空港売店や、卸事業、通販事業にてご提供しております。 また、北海道の食のプロとして、 幅広い商材をご提供しております。

<企業情報>
企業名:株式会社加藤水産
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉5-10-6
<Web>
https://katosuisan.jp/

【株式会社ノベルズ食品】
北海道十勝の豊かな自然の中で
のんびりと育てた「十勝ハーブ牛」

十勝ハーブ牛は黒毛和牛とホルスタインから産まれた国産牛。北海道の清らかな空気に大雪山系の伏流水、そして北海道産の稲わらをたくさん食べ健康的に育ちます。ノベルズグループの肥育牧場で「交雑種1産取り肥育」により生産され、長期飼養によって醸し出される強い旨みとコク、程よい霜降りが高く評価されています。

<企業情報>
企業名:株式会社ノベルズ食品
住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌141番地10
<Web>
https://tokachi-herb.com/about/
<SNSアカウント>
Instagram:tokachi_herbbeef
Facebook:十勝ハーブ牛(株式会社ノベルズ食品)
【北一ミート株式会社】
私たちは「食肉」を通して
地域社会の発展に寄与します。

「札幌から全国へ、そして世界へ」
創業以来、北一ミートが掲げてきた目標であり、良質な食肉を多くの皆様へお届けしたい、という私たちの願いです。自社工場での大量加工や、お客さまのオーダーに合わせた商品製造に尽力しております。食肉業界のトップランナー、対応力NO.1の評価をいただける企業を目指しています。

<企業情報>
企業名:北一ミート株式会社
住所:北海道札幌市東区東雁来6条2丁目2-25
<Web>
https://kitaichimeat.com/
<SNSアカウント>
Instagram:kitaichimeat_shop
Facebook:北一ミート株式会社

【渡辺体験牧場】
北海道摩周湖の大草原牧場。楽しくて美味しくて学べる体験ができる酪農牧場です。

摩周湖のふもとの大草原をトラクターで周遊できる。乳しぼり体験やバター作り、アイスクリーム作りなどが気軽に体験可能。牧場オリジナルの牛乳やソフトクリームは絶品です。

<企業情報>
企業名:有限会社渡辺体験牧場
住所:088-3222 北海道川上郡弟子屈町字弟子屈原野646番地4
<Web>
http://www.wataiken.co.jp
<SNSアカウント>
Instagram:@watanabetaikenbokujyo
【くりーむ童話】
搾りたて牛乳と北海道産素材を
使った手作りアイスのお店です。

搾りたて牛乳と、地元産素材のフレッシュな素材を豊富に使用したアイスをお届けします。2Lの大容量なので、好きな時に、好きなだけお召し上がりいただけます。そのままでももちろん楽しめますが、この量だからできる、お好みのフルーツや生クリーム、スイーツソースをトッピングした、オリジナルのアイスも楽しめます。

<企業情報>
企業名:有限会社すずきふぁーむ
住所:北海道川上郡弟子屈町字跡佐登原野65線71-3
<Web>
https://cream-dowa.com/
<SNSアカウント>
Instagram:くりーむ童話 CREAM DOWA official
Facebook:くりーむ童話 CREAM DOWA

【ベリーベリーファーム上田】
果実本来の味わいにこだわった
一寸特別なオーガニックジュース

樹上完熟させた果実を丸ごと絞っただけの果実そのものの味。水も砂糖も一切加えていないストレートジュースは、トロリとした飲み口と果実本来の自然な甘さが特徴です。食の達人が推薦する「北のハイグレード食品S2018」に選ばれたブルーベリージュースをはじめ、有機栽培にこだわったジュースをお届けします。

<企業情報>
企業名:株式会社自然農園
住所:048-2411 北海道余市郡仁木町東町15丁目41番地
<Web>
https://www.natural-farm.jp

イベント実施の様子

参加者:
東京の高級料理店に所属される総料理長・オーナーシェフ・ソムリエなど合計15名様

参加者の声:
「ノンアルコールドリンクのラインナップ検討に参考になった。」
「冷凍ウニのクオリティの高さと価格のリーズナブルさが魅力的だった。」
「トマトジュール, ブルーベリージュースの品質の高さに驚いた。」 ほか。

本商談会実施により、実際に出品された北海道メーカーの商品を各店舗で取り扱いという声を頂き、北海道商品の販路開拓支援に繋がりました。
本商談会は下記の補助事業に採択され、国の支援により実施しているものです。
共同・協業販路開拓支援補助金(展示会・商談会型)

公益社団法人日本料理研究会:
「北海道の酒と食」の国内・海外市場へのブランディング及び富裕層マーケット販路開拓支援事業」
当社、株式会社北国からの贈り物は上記事業の支援パートナーとして商談会会場の提供、広報プロモーションのサポートを行っています。今年9月シンガポール、10月にロサンゼルスにも同様の北海道ガストロノミー商談会を予定しています。当社ではこのような高級レストランとタイアップした北海道商品の流通促進や高付加価値化、レシピ開発を推進しています。ご関心のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

本イベントのお申し込みは終了しました。